新商品立ち上げからプロモーションについてお話しできます。について話せます
¥30,000~得意としているのは、PRを大きく活用して、新商品/新サービスのブランディングをし 同時に売れる仕組みを創ることで売れるブランド創りをすることです。 【一部上場の食品メーカーで新商品発売した時のブランディング事例】 例えば、一部上場の食品メーカーで全く新しい商品を売り出したときの事例は下記です。 私自身はプロデューサーになり、持っているネットワークを使って ブランディングに必要な人間を集めてチームを作り、目的とする「売れるブランド創り」を実施しています。 下記を実施したことで、ゼロだった売り上げを目標通りの売り上げを達成し、現在でも販売し続ける商品になっています。 【一部上場の食品メーカーで新商品発売した時のブランディング事例】 1.新商品発売のPR 2.ブランディング専用ウェブサイト制作 3.社長インタビューをPR 4.プレゼントパブリシティ 5.開発担当者のPR 6.学校とのタイアップ (パティシエ専門学校) 「産学協同」と言う話題づくり 7.パティシエとのタイアップ パティシエ学校の学生も参加 8.ダイエットモニターを募集し、モニター調査 9.調査分析レポートの制作しPR 10.インフルエンサーを集めての発表イベントを開催し、SNS上での話題づくり 11.学会発表を使いPR 12.ダイエット専門家とのタイアップし、ダイエットエクササイズの新規考案 ⇒ 動画化し、You tube及びウェブサイトで公開 13.ダイエット用レシピの新規考案 14.SEO対策 15.リスティング広告 【中小企業でのブランディング】 売上額が10億円から50億円ぐらいの企業でブランディングをする場合、下記のように進めています。 下記を実施し、PDCAを回し何度も繰り返す回すことで、売り上げを上げていきます。 過去に、自動車部品、新開発の農産物、健康食品、などで実施し、現在も安定的に売り上げを伸ばしています。 1.経営理念(ミッション、ビジョン、バリュー)の策定 2.ブランディング戦略の策定 3.USPの明確化 4.ネーミング 5.商品ロゴ 6.パッケージロゴ 7.ブランディングストーリーを創る 8.ブランディング用ウェブサイトの制作 9.新商品のPR 10.SEOの実施 11.リスティング広告の実施 12.SNSでのプロモーション 13.展示会出展 ■その他 地域: 首都圏