経理組織立ち上げについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
予算編成から実績管理をとりまとめの立ち位置で担当。
2022年1月から事業再編の一環で不採算部門の一つをファンドへ売却したが、その売却される部門が新会社として円滑にスタートできるよう経理組織構築に携わった。主に資金業務の立ち上げを担当し、銀行口座の開設から支払業務のインフラ導入と業務フローの確立、資金繰り表の作成から運用を実施、最終的には新会社で採用した資金課長へ引継ぎを行って本社へ帰任した。ブリヂストンというある意味均一な人材に囲まれた仕事環境とは異なり、派遣社員のマネジメントや売却先ファンドからの要請、自分の担当業務を軽く超えてくる周囲のニーズに応えるべく、自身の裁量を超えてもなお受け入れる度量が培われた。

■話せること
新会社の立ち上げに際して、必要な経理機能やセット人員、その優先順位付けなど。
また、立ち上げの過程で苦労した点など。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

【1】経理全般に対する実務経験
約18年の経理実務で、管理会計(予算/中計編成、予実分析、経営層報告)、制度会計(決算、開示)、資金(支払業務フロー構築、資金決済、資金繰り、グループ金融)、経理組織構築等、を経験しております。また、現場から本社機能、規模の異なる会社(数十人~1,000人)で、中に入って経理実務を行ってまいりました。

【2】本業以外の知見・意欲
経理業務だけではない視座を得るべく、2020年からグロービス経営大学院(株式会社グロービス | 公式サイト)で経営学を体系的に学びはじめ、2022年に卒業、MBAを取得しております。また、社内制度(TOPページ|社員研修 ALL DIFFERENT株式会社)を利用し、課題を抱える地方に対して、社外の人たちと組んだチームを主導、改善提案をしております。

【3】コミュニケーション力
課内メンバー(マネジメント)、国内外の社内関係者(経理情報の吸い上げ)、金融機関(口座開設、決算説明、インフラ導入)、監査/税調対応、社外メンバーとの協働(グロービス、ALIVE)等を通じて、多様な人材とやりとりできるコミュニケーション力を培っております。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック