医療における現況の把握と課題について話せます
■背景
これまで地方→都心と場所を変えて働いてきており、施設も3次救急と言われる急性期病院から慢性期の病院やクリニックなど様々なところで働いてきました。臨床での経験はもちろん、地方・都心におけるそれぞれの課題、施設における課題、現在の医療業界における問題点を実感し、認識してきました。今回、その経験値を活かしてコンサルの仕事に活かしたいと思っております。
■話せること
医療業界の中でも内科領域、循環器領域、美容医療、予防接種や健康診断の領域について特にお話が出来ます。
循環器内科領域では虚血性心疾患に対するPCI、下肢閉塞性動脈硬化症(LEAD)に対するEVT、大動脈弁狭窄症に対するTAVI、僧帽弁閉鎖不全症に対するMitraclipなどを中心に治療を行っていました。
集中治療室での勤務も長いですので、人工呼吸器や大動脈内バルーンパンピング(IABP)、経皮的心肺補助装置(ECMOやPCPS)、Impellaなどに関するお話も出来ます。
現在、クリニックを経営しておりますので、クリニック運営の実際、SEO対策やMEO対策などのWEBマーケティング、地域連携や病診連携、これらに関しても実際の経験を生かしたリアルなお話が出来ると思います。
どうぞよろしくお願い致します。