事業会社におけるデータの扱い方について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
事業会社においてデータ分析の責任者としての経験があり、そこまで

・新たな指標の設定
・ダッシュボードの作成
・機械学習モデルの作成
・社員へのSQLの勉強会等によるデータの浸透

等を行ってきました。

■話せること
・現在の事業のフェーズごとのデータの利用方法
・データについて組織に浸透させていく方法
・機械学習の導入の必要性について

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学時代に独学で文系から機械学習エンジニアになった後、複数の事業会社、受託系会社、大企業のCEO室等でキャリアを重ねてきました。
また、現在はデータサイエンスのスクールの講師も副業で行いながら、多くの未経験のデータサイエンティストが実際にスクールを卒業して就職先を見つけるまでのキャリアステップの補助をしてきました。
また、Kaggleコンペで未経験から銀メダルと銅メダルを取り、Kaggle ExpertになっていますのでKaggle等の分析コンペの相談も可能です。

◆主な経験業界
具体的にはマッチングアプリやエージェントでのデータ周り全般、テレビのデータの基盤周り、某政府のプロジェクトにおけるデータ分析コンサル

◆主な経験内容
データ基盤整備(パイプライン構築等)、ダッシュボードの策定、会社のサービス全体のマクロな分析、レコメンドの機械学習モデルの構築やアルゴリズムの改修、KPIの策定と指標達成に向けた分析、会社でのSQLの講師等データの浸透等データに関わる様々な業務、画像処理のPOC、API導入


職歴

社名非公開

  • 業務委託 2022/4 - 現在

社名非公開

  • 一般社員 2021/4 - 2022/3

社名非公開

  • インターン 2019/10 - 2021/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック