ペロブスカイトなど薄膜太陽電池用透明導電膜の開発、生産について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
担当者として小サンプルでの研究開発に携わり、その後、生産技術開発、商品開発については、技術の責任者として携わった。
また、製造ラインの管理者にも従事

■話せること
ガラスの製造ライン(原料の溶融~板ガラス製品まで)について
透明導電膜付きガラスの製造について
太陽電池に必要とされる透明導電膜、薄膜太陽電池の開発動向について
など

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

主に日本板硝子株式会社で研究開発、生産技術開発、製造ライン管理、マーケティングに携わってきた。
研究開発では、薄膜太陽電池用、ディスプレイ用のTCO:透明電動膜付きガラスの開発に携わり複数の特許を取得。
生産技術開発では、ガラス表面へのコーティング装置(CVD法)の開発・導入を行った。
製造では、ガラス製造ライン、コーティングラインを管理。商品は、TCO、省エネガラス、AR付ガラス、高反射ガラス、光触媒付きガラスなど。特にTCOガラスは、太陽電池メーカーと協業し太陽電池を仕上げた。
直近は、発電する窓、ペロブスカイトPV、色素増感PVなどへTCOガラスの改善につなげる取り組みを行っている。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック