体内時計や睡眠について話せます
¥30,000~■背景 日本国内の国立研究所や、海外の大学(主に医学部)を複数個所異動し、実験や研究の経験を積んできました。 アメリカでは、動物実験や幹細胞の培養などを経験しました。 毎年、関連分野の英語論文を2報以上執筆しております。現在も国内外の学会に積極的に参加して、情報を収集しております。 生化学や分子生物学の他に体内時計研究に携わっているため、当該分野に関するお話ができます。また、関連分野の専門家とのコネクションも持っております。 ■話せること 体内時計に関する一般的な事、健康を保つために出来る事。睡眠や活動リズムなど。分子生物学や細胞培養など。