日本文化を極めた美容道(美しく生きる)ライフスタイル提案について話せます
¥50,000~■背景 化粧品業界で40年間、培った美の概念を日本文化の観点から追求、現在、鎌倉在住、35年、弓道、居合道、篠笛、、三味線、箏、尺八、茶道など幅広く手掛け、美しく生きるライフスタイルを「美容道」という考え方にまとめ提唱中。 ■話せること 4つの美容道を追求する事で心身共に美しいライフスタイル提案 現役時代に培った化粧品業界での「女性を美しくする」という使命をさらに深め、美しさの4つのキーワード(折紙、野菜、お洒落、遊び)それぞれの「道」を追求。 ① 折紙美容道 /オリガミニスト/ 師範 日本伝統の折紙、折ることで美しくなる ② 野菜美容道 / 鎌倉野菜をアートする/ベジタブルデザイナー 野菜を作ること、調理する事、食べることすべて美に繋がる ③ お洒落美容道 /お洒落仕掛け人/ファッショニスタ 他人を意識する事、自分を知ることがお洒落の基本、自分磨きで美しくなる ④ 遊 ·美容道 / 遊び仕掛け人 /アソビスト 遊ぶことは夢中になること、それは美しくなる第一歩