観光まちづくり、DMO、訪日インバウンド、事業企画について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
1994年よりベンチャー系旅行会社で東南アジア(タイ・インドネシア・香港)に勤務し、カスタマーサクセス・商品企画を担当。インドネシアのジャカルタでは新規営業所の立上げと現地法人責任者を務めました。海外での職務実績と国内での旅行会社への営業の経験から、2008年より現職海外法人のインドネシア・バリ島で主にパッケージツアーの現地カスタマーサービスの責任者。2015年よりタイランド・バンコク支店にて団体課・事業企画部・DPS事業部の課長として現在に至ります。主な業務は、大型教育旅行、1000名規模のインセンティブツアー、広域自治体の国際会議、各要人級の手配・現地斡旋・コーディネートの担当責任者を務め、現在は事業企画担当として、タイの教育博に初出展、2022年はクラウドファンディングに挑戦しアジア象の支援を行い支援金目標額を達成、関係省庁や自治体との連携を深めることができました。2021年に2030SDGs公認ファシリテーターの資格を取得。2022年10月よりGlobal Business Solution Divisionに異動。主に法人営業、営業推進、法人向け事業企画、新規事業開発を担当。持続可能性をフックしたソリューション提案として、サスティナブルな観光事業に関連して有名タイ国立大学や教育機関でのプレゼンテーションやタイ大手出版社のSDGs関連書籍の出版へのアドバイスなども手掛けました。2023年4月より一般社団法人竹原観光まちづくり機構に入社。広島県竹原市の観光を基軸にまちづくりを進める事業課長として市政に準じた観光まちづくりブランド事業計画とアクションプランを制作。また、DMOの地域ブランディング向上のための観光マーケティング担当として2024年4月より候補DMO認定に伴いCMOを兼任し地域ブランディングと観光マーケティングも担当しています。

■話せること
1990年代にインドネシア、ジャカルタにて営業所の立ち上げを行いました。観光事業です。その他、香港、バンコクにて勤務経験あり、東南アジアに特に精通しています。ジャカルタでは、初めて日本語観光バス事業を開始、3年で黒字化しジャカルタ市内で二店舗を運営。バンコクでは、事業企画で新規観光事業の開発やSDGs関連のソリューションプログラムを作成。大型のインセンティブツアーの現地責任者、教育旅行のプログラム開発を行い。現在、広島県の観光まちづくり事業に携わっていて、スタートアップからの地域DMOの構築を行っています。地域一体化による市内事業者との連携や合意形成。ブランド戦略プランの構築などで地域課題の解決策を提案しマネージメントを行っております。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

日系ベンチャー旅行会社でインドネシアジャカルタで現地法人の立ち上げ、二店舗の開設と運営。日系大手旅行会社にてインドネシアバリ島でカスタマーサービス部門の統括。同じくタイバンコクにて、団体部門の受け入れ、事業企画、新規事業開発、法人営業に携わりました。現在は、広島県内のDMOの立ち上げフェーズで、観光プロモーション、戦略プラン策定、受入環境整備、コンテンツ開発に関する事業責任者。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック