海外のオタク市場(アニメ・ゲーム・腐女子界隈)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
幼少期からアニメ作品に親しみ、オタク文化に深く関わってきました。学生時代には、海外の友人達が立ち上げたアニメイベントを手伝うなど、国際的な交流を積極的に行っていました。
大学卒業後、企業に勤務しながら社内ベンチャーとして海外イベントの支援事業を手掛け、その後独立。現在はオタク系コンテンツの海外展開支援や海外のオタクイベントの企画運営、海外のイベントと提携し、コスプレイヤーの海外招待や来日招聘、文化交流事業のサポート、海外の現地オタク系企業とのマッチングなど、多岐にわたる事業を展開しています。 コーディネーターとして海外のイベントをスタッフとして手伝うことも多いです。
アジアや南米のオタク事情に精通し、現地の主催者との深い繋がりを持っています。

■話せること
・国内外のオタク市場(特にアジア・東南アジア・南米圏)
・腐女子情勢
・オタクの富裕層・アッパーマス(ミドルアッパー)層に関して
・中華圏でのオタクの今後の動向
・海外のオタク達を取り込むためのポイントなど

■その他
メディア掲載
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC065AZ0W4A800C2000000/
https://www.projectdesign.jp/articles/9ffb60f7-5703-4d52-bbb6-f4cf0adf6cce

note
https://note.com/cont_cons

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

日本のオタク文化(アニメ・マンガ・ゲーム)の海外展開支援。企業勤務時代に社内ベンチャーとして海外支社立ち上げや海外のオタクイベント支援や国際交流事業を手掛ける。
20年以上にわたり、海外のオタク業界で企画運営に携わり、南米・アジアのオタク市場調査、イベント企画運営、企業間マッチング、コンテンツローカライズを推進。
強みは「海外オタク市場分析」「国際イベント運営」「海外コンテンツビジネス」「海外マーケティング」「XRプロモーション」など。
特に、南米市場における日本コンテンツの展開支援に強い。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック