アスリート育成視点を踏まえた、個人、組織のコーチングについて話せます
¥35,000~
■背景
食品メーカーでスポーツサプリメントを担当している時に、多くのスポーツ選手や指導者と接する機会を得ました。
その際に、実績を上げている指導者に共通する点があることに気づきました。
それは練習を行う目的や背景を選手にしっかり理解させていることでした。
練習量で測るのではなく、目的を認識して、自分が得たい結果を獲得するために必要なトレーニングを組んでいく。
その結果、選手自身が自己管理ができるように工夫をされている事例をたくさん見てきました。
この経験を活かしたいと思い、コーチングのメソッドを学び、個人向けの目標達成に向けたコーチングを行っています。
■話せること
上記のコーチングでは、頭の中のモヤモヤを自分の外に出して、不要なものを取り去り、再構築した上で
もう一度頭の中に入れ直すというメソッドを行っています。
この過程や個人指導等をお伝えして、チームや個人の目標達成に役立てることができます。