企業内の新規事業開発とベンチャー企業の事業開発について話せます
■背景
ベネッセコーポレーションで17の新規事業プロジェクトに参画、うち6つを事業責任者として立ち上げ、すべて黒字化。部門の基幹事業へと成長させる。メディア事業を中心に、マタニティマークの考案と拡大、マタニティウエアの通販、ギフト事業、子供向け写真スタジオなど、事業内容は多岐に渡る。
2011年に経営者育成プログラム「ソフトバンクアカデミア」に外部一期生として合格。その後、ヤフー、GROOVE X、WOTA、プリファードロボティクスにて事業開発・セールス・CSを歴任。
2024年に独立。大企業とベンチャー企業の両方での経験から、幅広い分野での課題解決型の事業開発を得意とする。
人々が笑顔になる、幸せになる、明日が来るのが楽しみになる世の中を創造していく。お客様から金銭的な対価だけでなく、お礼の手紙をもらえるようなビジネス開発を目指す。
■話せること
・大企業に於ける新規事業開発の各段階における要点、成功のために必要な事
・ベンチャー企業の立ち上げ段階で起きる様々な課題と対応方法
・マタニティマーク開発ストーリー
・こども向け写真スタジオ開発ストーリー