メンタルヘルスと障害者雇用について話せます
■背景
現在は、55の就労継続支援A型事業所と1つの就労継続支援B型事業所を運営する社会福祉事業法人の代表取締役を務めています。
また一支援者、精神保健福祉士として25年以上、医療機関、福祉事業所等、多様な現場で経験も積んできました。
長年、障害や疾患ある方々の社会復帰、自立支援、就労支援に携わってきた経験と、その過程で、構造的なヒアリングスキル、アプローチスキル、チームビルディング、そして障害者雇用における合理的配慮、職場適応等のノウハウを培ってきました。
また、事業所運営においては、職員の育成、サービスの質向上、収益確保など、多岐にわたる課題に取り組んできました。
■話せること
・障害者雇用支援
・職場におけるメンタルヘルス対策
・障害福祉サービス設立と運営
・面接トレーニング
■その他
精神保健福祉士という国家資格の合格を目指す実習生のトレーニングを、150名以上指導した実績があります。
精神保健福祉に関する講演会や研修会での講師経験があります。