発電事業向け大型機器のマーケティング、今後の動向についてお話できます。
¥30,000~
・営業
製品: 発電用重電機器
顧客: 東日本の電力会社及びIPP会社
・任務
顧客とのコミュニケーションによる案件の発掘
案件クローズに向けたタスクスケジュール作成、タスク管理
発掘案件の受注に向けたチーム統括
製品/サービスのvalueセールス作成、説明(製品のメリットに加えた顧客にとってのvalueを見出す)
・クローズ実績
(1) 案件: ガスタービン設備の販売
受注額: 400,000(千円)
期間: 3週間
- 顧客ニーズ把握、自社ターゲット(価格、利益率)把握
- チーム編成: デザインエンジニア1名、財務1名、サービスエンジニア1名、工場責任者1名
- タスクリストアップ、期限及びアクションオーナー策定、議論、決定
- 3回/週でタスク進捗確認、必要に応じ、チーム外部署とコンタクト、サポート依頼
(2) 案件: ガスタービン設備のセット販売
受注額: 1,400,000(千円)
期間: 3ヶ月
- 顧客ニーズ把握、自社ターゲット(価格、利益率)把握
- セット販売による顧客にとっての経済効果を策定、顧客に説明
- チーム編成: コマージャルサポーター1名、サービスエンジニア1名
- タスクリストアップ、期限及びアクションオーナー策定、議論、決定
- 顧客の要望、ターゲットをヒアリングしながら、チームと共に提案書の変更、レビュー
上記に関する社内業務はテレワーク(リモート)で実施