製造業の生産技術、量産立ち上げと現場改善の仕組みづくりについて話せます
■背景
前職から現職を通じ幅広い工程の生産技術と現場運用の経験があります。
専門分野と経験のある分野は機械加工、鋳造、鍛造、組立、塗装、物流、補給部品部門
品質保証、品質管理、保全等です。スズキ時代は通算10年の海外工場駐在を軸に海外拠点支援、海外人材の育成等で海外工場の生産活動の知見もあります。いずれのフェイズでも
製品開発から市場のお客様まで一気通貫のつながりを意識した活動の経験が強みです。
■話せること
生産現場の安全、品質、生産性を改善すること、QCDを向上する仕組みづくりや
人材育成等についてお話できます。
また海外工場の立ち上げや運営、人材教育、海外向け生産に関する改善についても
お話できます。
製品の開発から市場のお客様までの流れを俯瞰した見方でのお話が可能です。
■その他
人員規模で最大600名から50名の生産現場運営、生産技術部門では10名から100名まで
の組織運営経験があります。また海外工場では外国人主体のチームを率いていました。
生産規模では年産100万台レベルから1万台レベルの多品種少量まで経験があり
中小規模やスタートアップ、ベンチャーとのお話も対応できます。