習い事教室の運営・集客・ニーズ・方向性の整理について話せます
■背景
会社員+空手の支部長&選手、中学校の陸上部やかけっこ教室の指導、放課後デイサービス講師、1歳の子供の父親。
空手は2017年より道場運営を始め9名から開始した支部がコロナを乗り越え約50名が在籍。
<経歴>
2018年3月 東京学芸大学G類生涯スポーツ専攻 卒業
2018年4月 株式会社ウィルオブ・ワーク 入社
・事務領域の派遣営業・コーディネーター(延べ約150名)を担当
2019年4月 BPO営業部 営業グループへ異動
2022年5月 経営企画部へ異動
・2024年3月期ー-2026年3月期の中期経営計画 策定PJにJoin
・国家資格キャリアコンサルタント取得PJの立ち上げ(社員向け)
2023年4月 BPO営業部 営業企画Gへ異動※現在も在籍
2019年11月 道統少林寺流錬心舘空手道 厚木支部 支部長 拝命
2023年5月 YOU伸アフタースクールで空手指導を開始
アストレアスポーツクラブよりかけっこ教室を開始
2023年8月 株式会社FRDより陸上指導やかけっこ教室を開始
株式会社Happinectより発達障害児向け空手指導を開始
<指導実績>
■陸上競技・かけっこ
・為末大さんが運営するかけっこ教室TRACのコーチとして小学生に走り方指導
・都内小学校にて15名前後の小学生へ走り方指導
・大田区立の中学校にて陸上競技部指導
・アストレアスポーツクラブにてかけっこ教室の開催
・小学校2年生のサッカー少年へパーソナル指導
■空手
・錬心舘 空手の全国最年少支部長として厚木・藤沢・伊勢原で活動
・門下生から全国優勝・入賞者を6名輩出
・放課後デイサービス heartfulにて発達障害児への空手セッションを担当
■話せること
教員養成だいがくである東京学芸大学を卒業し教員免許も保有しています。
幅広い視野で以下のことについて話すことができます。
・習い事の運営
・集客
・子供との関わり方
・育成
・保護者との関わり方
など