保育園、子ども園の現状。保育士不足の原因について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
・乳児クラスでは複数担任、幼児クラスでは1人担任をしていました
・大型のこども園
・モンテッソーリの考えを取り入れた小規模保育園

■話せること
・2つのこども園、保育園を経験したことで、タイプの全く違う環境で学んだ、感じたことをお話できます。
▶︎ 都会の大型こども園 / 下町の小規模保育園 それぞれの家庭の、家族構成から全く異なりました。
▶︎ 半強制的に行事に対して取り組むことを強いられるこども園と、子どもの気持ちを優先するモンテッソーリの考え方を採り入れた保育園。この2つの良かったところ、悪かったところ、それぞれのお話を経験をしたからこその視点でお話できます。

・こどもが荒れている家庭の特徴など、経験からお話出来ることがあると思います。

・保護者と保育士が揉める原因の一つに、保護者と保育士のコミュニケーション不足が挙げられることが、多く感じました。過去にあった実際の問題と、解決策を経験談からお話します。

・保育士不足になる原因を私なりに挙げられるものをお話します

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大卒後、大型のこども園に3年間務めたのち、小規模のモンテッソーリの考えを取り入れた保育園に2年間勤務しました。それぞれ、乳児クラス、幼児クラスの担任を経験しました。
0歳児クラス以外は経験ありです。

その後、結婚を機に妊活に対する不安から子どもと過ごす環境に少し離れたい思いを抱くようになり、現役保育士時に、ネイルスクールへ通い、資格を取得。

その後、自宅にてネイルチップ作製や、施術経験をしながら、美容サロンにてパート務めを経て、ネイルサロンの業務委託を始める。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥40,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック