ものづくり補助金について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ものづくり補助金(18次)に採択されました(採択件数:2070件/5777件 採択率 35.8%)ので、これについてご説明可能です。弊社は金属材料を加工する会社であり、補助金の取得は新製品の開発と既存製品の製造効率化という内容ですが、基本的に資料の作り方や考え方は変わらないかと思います。
特にコンサルなどをつけずに自分で用意して手続きをしました。知り合いにコンサルをつけてものづくり補助金を申請した方がいたので、そちらの情報もある程度知っています(要項と、コンサルに依頼している人の話を伺い、それであれば自分でできそうだと考えて実施しました。)。また補助金の公式サイトや関連コンサルの資料はそれなりに目を通しました。
思っていたよりも補助金の採択率が低く、自社で実施されない方が多いとのことでしたので、この知見を役立てたいと思い登録しました。

■話せること
ものづくり補助金について、経営者視点・技術者視点・補助金作業者視点でお話しできます。
・補助金を取得する前に考えないといけないこと
・貴社の状況を伺った上で今後の方針について相談にのれます(雇用、日本経済、中小企業の置かれた状況など)。
・コンサル利用の良し悪し
・補助金を取得しにいく上で、コンサルに相談した方が良い会社/しない方が良い会社
・補助金利用をする上で、気をつけないといけないこと
・補助金を通しやすくするための相談にのれます。
・ものづくり補助金を使う上で、一緒に使える制度など

■その他
補助金採択
https://portal.monodukuri-hojo.jp/saitaku.html

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック