クレーマーの撃退、不動産トラブルの解決について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
不動産トラブルの解決業務をしており、勝率100%を今現在も継続中です。
不動産仲介では会社の大きさで言い掛かりのような責任の押し付け、言い逃れが発生することがあります。

共同仲介による仲介責任の割り合いが不当になる場面もあります。
物理的理由、経緯や背景は表現方法ひとつで正常な割り合い、もしくは責任のすべてを先方に負っていただくことも実は簡単なものです。(海外でも有名な大手不動産会社相手に責任を負わせた実績あり)
その対処がわかれば、その後のメンバーの接客、成長も著しくなることを私は知っています。
情報は使い方と伝え方です。

■話せること
・解決に向かう対処方法の情報提供
・情報整理(お客様の本意の汲み取り違い、不足が多いもの)
・謝るべき部分、謝ってはいけない部分の線引き
・お客様への伝え方
・営業、接客にもつながる右脳の使い方

顧問先では主にこれらの相談を受けており、事が鎮火しなかったことがありません。

小さな火種が大きな金額に結びついている相談ほど、お声がけいただければ費用対効果のが納得は高いです。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

スターツピタットハウス株式会社にて約10年、仲介業務に携わりました。
プレイングマネージャーとして現場に立ち続け、四半期表彰も含め、MVPを11回受賞。
賃貸売買総合店舗の店長を経て、エリア統括店舗にて売買責任者が最終役職となります。

店長業務では、はじめての店長就任において出店以来10年赤字続きであった店舗を初年度から黒字化、3年連続純利益増加の結果を残しました。

≪主な経験業務≫
仲介業務(賃貸2年半、売買仲介7年半)
賃貸計画策定、空室改善、オーナー対応
相続対策、相続対応

≪現在≫
2014年6月 株式会社ライフコーディネーターを設立
仲介業を行わない完全な中立、公平な立場として相談料のみで経営しております。
トラブル解決では勝率100%を継続中。累計損失防止額 65億円を突破。

重要事項説明書の作成代行、指導。
査定書作成の代行、指導。
こうした実務サポートも行なっております。

オンライン顧問サービス『不動産の家庭教師®』
不動産トラブルの解決業務『不動産トラブルバスター』
福利厚生サービス『暮らしと対人関係の相談窓口』にて生産性の向上、離職率の低下に貢献。


職歴

株式会社ライフコーディネーター

  • 代表取締役 2014/6 - 現在

社名非公開

  • 店長/売買責任者 2005/7 - 2014/2

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック