貿易業務のDX(AI-OCRとRPA活用)について話せます
¥50,000~■背景 株式会社ニトリの貿易改革室にて、船積み関連書類(Arrival Notice)やインボイス類など、膨大な紙・PDFベースの書類確認業務が発生していました。これらは担当者が一つひとつチェックする必要があり、年間数千時間にも及ぶ工数がかかっていたため、業務効率化とヒューマンエラー削減が喫緊の課題でした。 そこで、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)とAI-OCR(Optical Character Recognition)ツールを活用し、書類読み取り・データ入力プロセスを自動化する取り組みを推進しました。このプロジェクトでは、システム選定からプロセス設計、関係部署との調整、導入後の運用フロー整備までを担当し、最終的に年間約2000時間分の作業時間削減と、人為的ミスの低減による品質向上を実現しました。 ■話せること ▼導入までのプロセス:RPAツールやAI-OCRエンジンの選定基準、既存業務プロセスの棚卸し方法、導入時のステークホルダー調整について経験に基づきお話しできます。 ▼運用設計・課題解決:自動化対象業務の切り出し方、運用開始後に発生しがちな例外処理への対策、業務担当者へのトレーニングや運用フロー定着化手法など、具体的な成功要因や改善施策を紹介可能です。 ▼効果測定・成果発信:どのようなKPIを設定すべきか、時間・コスト削減効果の定量化、社内への成果報告方法や社内外ステークホルダーへの情報発信戦略について、実体験を交えたアドバイスが可能です。