自己紹介
【自己紹介】
慶応大学法学部法律学科を卒業し、米系・欧州系の外資の銀行で、外国為替の仕事を30年間してきた、現在50台半ばの男性です。銀行内では全てのコミュニケーションが英語であるため、その世界で30年を過ごして参りました。外国為替に関する本は2冊出版しております。また、日英・英日の同時通訳、独文和訳にも現在携わっております。
30年間のうち7年半欧州に滞在し外資系金融機関に勤務していた関係で、英語の環境で仕事しておりました。
【スキル】
・翻訳(英日・日英)
・通訳(英日・日英・独日・日独)
・同時通訳(英日・日英)
【資格】
・TOEIC 940点
・証券外務員一種
【これまで関わってきた主な仕事】
外国為替取引について取引先を開拓し、安田海上火災、朝日生命、東芝などの大手企業を新規取引先として増やしてまいりました。海外の本店の翻訳・通訳の案件は全て携わってまいりました。また、デンマークの銀行勤務の際には、オーストラリアから中国までアジアの広い範囲の企業を訪問し、資料・法的書類・ホームページの翻訳などすべてこなし、取引先を広げて来ました。
【翻訳・通訳関連の主な仕事】
英語から日本語への翻訳
・米国本社のエコノミストの経済レポートの翻訳(国際経済・国際政治など)
・ISDA(International Swap Dealers Association)の英文契約書翻訳。
・日本の証券会社を米国のファンドに売却するM&Aにおいての英文契約書の翻訳
・カナダ現地法人の財務諸表翻訳
・オーストラリア現地法人の定款翻訳
日本語から英語への翻訳
・金融機関ホームページの英文への翻訳
・米国現地法人の就業規則英訳
・債券トレーディングに関する市況英訳
英語と日本語間の通訳・英語による交渉
・米国本社から来日するエコノミスト・アカウンタント(会計士)の講演の通訳
三菱商事・日本生命・松下電器等の顧客対象
・上記ISDAの英文契約書の締結交渉。
・英文契約書および英語でのM&A締結交渉
職歴
開示前(決済前には開示されます)