飲食店開業/飲食店の悩み/飲食店の売上UPについて話せます
主に飲食店の経営、京野菜のEC販売、京野菜の卸業。
・内装設計
・メニュー開発
・商店街の復興活動
・調理
・接客
・法人営業(近隣撮影所、企業へのお弁当や宴会など)
・個人営業(イベント企画〜ビラ作成〜ビラ配り)
・マーケティング
・人材育成(バイト、料理人)
・SNS発信(Instagram、YouTube、noteなど)
・クラウドファンディング(文章作成〜発信(50万支援達成))
参考記事:https://camp-fire.jp/projects/view/590472
・生産者の方の開拓
・銀行用の資料作成
・新規事業の立案〜実行
など
【実績】
2022年度:売上げ200万円/月
(売上20~30万/坪で繁盛店と言われる飲食業界で、メジャーな立地ではない中で売上坪16万/坪を達成(目標10万/坪から160%)。
近隣撮影所や法人企業への営業により、ロケ弁当(80〜100個を週に1,2度)の注文を定期的に頂き、一般的に1年経ってからではないと融資が降りない中で銀行から融資が降りるよう調整。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
BtoBサービスについて/新規顧客獲得/販路拡大について話せます
問い合わせ■背景 一貫してtoB向けの仕事をしてきました。 経験としては不動産、人材、IT、飲食、M&Aですが、よほどニッチな領域でない限りは概要を把握できております。 ■話せること toB向けサービスの販路拡大や、新規顧客獲得、リピート率向上や新規事業の立ち上げ等、幅広く提供可能です。
-
M&Aの流れ/M&Aで注意するべき点について話せます
問い合わせ■背景 M&Aアドバイザリーとして勤務しております。 M&Aの一般的な流れや事例などは経験談としてお話ができます。 ■話せること M&Aの一般的な流れや注意するべきポイント等。 今話題になってしまっている悪質な買い手企業に騙されないようにするための動きなど。