デジタルリスクマネジメントにについて話せます
■背景
デジタルリスク、いわゆるレピュテーションや内部情報漏洩対策などについての専門会社で営業・コンサル・商品企画の担当をしておりましたので、各種業界のリスクについては知見を持っています
特にネット炎上対策周りは、実際のクライシスコミュニケーションや、事前予防のための対策についてのコンサルティング経験がありますので、詳しくお話ができると思います。
※有事が発生している場合は、専門会社へ問合せるべきだとは思いますので、後手に回る前に早めに対策を取りましょう。
■話せること
【お話ができそうなこと】
- リスクの未然予防として取り組めること
- ルール規定周りの整備で、どのように取り組んでいくべきか
- ソーシャルメディアポリシー
- ソーシャルメディアガイドライン
- 危機管理対応マニュアル・規定
など
- リスクの被害を最小化するために必要なこと
- リスクモニタリングについて
- 顕在化しているリスクへの対策について
- ネットの評判で悪いことが書かれているがどうするべきか
- 対策手法の良しあしをどう考えるべきか