Cuの酸化について話せます
■背景
日立の研究所で銅の酸化について研究しました.
■話せること
CuOおよびCu2Oの生成温度.
加熱温度・加熱時間と酸化膜厚みの関係.
酸素プラズマ処理によるCuの価数変化(深さ方向の変化)が見られる理由について.
スパッタCuとめっきCuの酸化の進行度合いの違いについて.
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
金属粉末を用いた3Dプリンタの利用について話せます
問い合わせ■背景 顧客に金属3Dプリンタの利用をお勧めした. ■話せること 下記の①②③の機能を有する金属3Dプリンタは,「遠心圧縮機のインペラ」,「船舶のプロペラ」,「航空機のプロペラ」「ドローンのプロペラ」などの積層造形に最適である. ①微細な造形を可能にする技術:パルスレーザー モジュレーションとFine Detail Resolution ②生産性向上によりコスト削減を狙う技術:Big SpotとBeam Shaping ③サポートフリーを実現する技術:Smart Fusion
-
ESR(エレクトロスラグ再溶解)について話せます
問い合わせ■背景 ESR(エレクトロスラグ再溶解)は,ニッケル合金,ステンス鋼,合金鋼などのインゴットの製造に利用されるが,合金成分,インゴットの直径,溶解速度などの影響によって,インゴット内部にストリーク状のフレッケル偏析を生成し,これがインゴットの鍛造割れの原因になる. このため,ESRにおいては,このストリーク状のフレッケル偏析を抑制することが重要な課題となっている. ■話せること ESR(エレクトロスラグ再溶解)の特徴. ESRにおいて,インゴット内部のストリーク状フレッケル偏析を抑制する方法. ESR炉を所有する国内外の製鋼メーカ.
-
モーター,発電機,タービンなどの損傷対策について話せます
問い合わせ■背景 日立の研究所にいたとき,モータ,発電機,タービンなどの金属材料部品の損傷原因究明とその対策に従事しました. ■話せること モータ,発電機,タービンなどの金属材料部品で割れ,変形,腐食などの損傷が起きた場合の原因究明方法とその対策についてお話できます.