OEM/ODM開発業務に関する案件について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ソニー(株)と(株)トータルクオリティサポートで経験したOEM/ODM開発業務は、世界15ヵ国,25企業、35工場以上と協業を行い、会社・工場規模も同族会社から一部上場企業まで幅広い企業体系での組織対応に精通してきました。
そして、その経験を踏まえて現在は伴走型のOEM/ODM開発支援業務を行っています。
委託側/受託側の問題点解決や双方のパートナー企業としての選択ポイントや契約書締結の重要事項、要求仕様書、設計、試作評価、安全規格/環境規格などの取得、量産工程確認、工場監査、市場問題フォローなど幅広く対応しています。

■話せること
・OEM/ODM委託に関する疑問、問題、課題の解決提示か可能。
・過去の経験からの実事例の紹介
 (機密保持契約を守りながら、一般化して回答差し上げます)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

概要
1989年:ソニー株式会社に入社
2019年:株式会社トータルクオリティサポートを設立(https://tqs.co.jp)
2023年:定年退職。(勤続35年)

職務経歴
〇ソニー株式会社(1989~2023年)
アナログIC設計,部品設計,技術営業,OEM業務,R&Dを経てPC,Handheld機器,映像機器関連製品の部品・アクセサリ・通信機器ODM委託開発・工場監査等に従事。
設計プロセス全般の経験あり。
(研究開発/商品企画/技術営業/設計/製造支援/品質改善/生産管理/市場対応/コンプライアンス対応/事業撤退etc,..)
※特に設計プロセスの改善、後進の育成、法規制(各国安全規格や輸送規定等)対応、ハラスメント、コニュニケーション改善、エンゲージメント強化、製品マニュアル作成、中期計画や事業計画、問題の深堀(なぜなぜ)など、それぞれ20年以上の経験から一般論から込み入った個別案件への対応も可能です。

専門分野としては、OEM/ODM開発業務、生産性向上、品質改善、チームビルディング、工場監査、工程改善、相互信頼関係構築、法的規制の施策立案実行、人的ネットワーク構築、目標達成コーチング等です。

OEM/ODM開発委託業務の経験値としては、世界15ヵ国、25企業、30工場以上と協業を行った経験あり。
関係した会社・工場規模は、10人規模のベンチャー企業から何万人規模の上場企業まで幅広い企業に精通してきました。

30年以上の業務経験のなかで、特に、PC,Handheld機器の部品,アクセサリ製品のODM開発業務担当時にアジアのみならず欧州圏,米国圏の工場,開発設計拠点のエンジニア,委託先の上位マネジメントとの直接対話や各国の工場監査、品質改善を行い,技術的要素蓄積と人的ネットワーク構築を積み重ねてきました。

また、社内技術講座の講師、工場監査員&監査員教育、OJTによる次期リーダーを担う人材の育成、なども経験あり。

〇株式会社トータルクオリティサポート(2019~現在)
OEM/ODM開発支援、エグゼクティブコーチング、利益改善支援、組織改革支援を提供中
顧問契約、スポットコンサル、講演会依頼、などを受託しております。

・利益改善支援
ロスコストを削減して利益化していきます。
心理学を使ったアプローチですので再現性が高く継続性があります。
セルフイメージ→相互信頼関係→未然防止 を循環させて習慣化させるプログラムです。
数百万円~数千万円の効果を実感頂けます。
※ロスコスト:本来発生すべきではない費用や無駄な費用

・OEM/ODM開発支援
OEM/ODM開発を伴走型で支援致します。
委託側/受託側の両方の伴走型支援が可能です。
提供コンテンツの一例
・提携先の見つけ方/提携先紹介
・提携先の選定方法
・契約書の内容精査
・法規制対応(安全規格,環境規格,輸送規定,etc,...)
・業務依頼内容のリスク回避について
・開発案件PJ毎の問題・課題フォロー
・提携先もしくは自社の工場監査
etc,...

・エクゼクティブコーチング
マネジメント以上の方のNLPコーチングを行います。
目標実現のコーチングに付随してNLPツールの適応も行います。
→トラウマ解消,ビジョンの明確化,価値観の再認識,プロファイリング,etc,...

また、取得資格としては、以下が御座います。
・NLPプロコーチ・NLPマスタープラクティショナー・LABプロファイリングプラクティショナー
 NLP=神経言語プログラム(脳と心の取り扱い説明書と言われる心理学)


職歴

(株)トータルクオリティサポート

  • 代表取締役 2019/11 - 現在

ソニー株式会社

  • プロダクトマネージャー 1995/4 - 2023/4

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック