ITセキュリティ製品の契約や販売、業界についてについて話せます
¥30,000~■背景 2009年から現在まで、10年以上ITセキュリティ業界にて、 SIerやメーカーの営業として業界に席を置いておりましたので、 本経験を活かしたお話が可能です。 主に、セキュリティ製品の一次店としての販売を担当しており、 エンドユーザーやSIerなどへ販売を行っておりました。 エンドユーザーは大規模な上場企業や、ガバメント、アカデミックなどを担当しております。 海外での製品発掘、契約、日本での販売体制構築といった 取り扱いを実施するまでの一連の流れも全て行っておりました。 ■話せること ・ITセキュリティ業界について ‐ITセキュリティの展望(FW、IPS、サンドボックス、AV、EDR、XDR、SWG、CASB、SSO…) ‐ITセキュリティ業界の展望(PaloAlto、McAfee、Symatec、Zscaler…) ・SIerの業界について ‐業界構造について(NTTデータ、NRI、大塚商会、CTC、KEL、TIS、富士通、NEC…) ・地方自治体のITセキュリティについて ‐自治体DXやガイドラインについて ・教育委員会のITセキュリティについて ‐ガイドラインや今後の展望(スマートスクール構想など)について ・海外製品の契約とローンチについて ‐海外製品の発掘 ‐コンタクト ‐交渉 ‐契約 ‐ローンチ ‐プロモーション ‐体制づくり ■その他 各団体については、同監督官庁などの方と対談や共同セミナー、座談会などを手掛けており、 将来的な展望や動向など広く知見はあるかと存じます。 対談記事などもWebにありますが、連絡先が掲載されているため割愛させて頂きます。