動画を活用した営業活動のDX化について話せます
■背景
企業向けの映像制作を年間100本以上携わっている経験と、リクルート時代から続く営業スキルを掛け合わせて、
営業活動シーンにおいて動画をどのように活用すると、営業活動の省力化や受注確度向上に寄与するかを、マーケティングファネルに沿ってお話しができます。
■話せること
具体的には、
・各マーケティングファネル(認知〜購買〜リピート)においてどのように映像が活用ができ、効果があるのか
・各ファネルにおける映像の好事例
・映像制作にかかる費用感とクオリティ感および進行スケジュール感
・映像制作時の注意点
・実際に動画を活用する際のポイント(どのタイミングで使用し、どう活用を定着させるのか)
等のお話しが可能です。
業界はBtoCからBtoBまで広く知見があります。
プロフィール 詳細を見る
職歴
社名非公開
- リーダー 2020/6 - 現在
社名非公開
- 2017/8 - 現在
このエキスパートのトピック
-
映像コンテンツの制作内製化について話せます
問い合わせ■背景 普段の業務の中で、 「インハウスデザイナー在籍していたり制作部が存在しているが、動画の制作の経験がある人材がいない。」 「映像の制作を外注するのではなく、自社内で制作できるようになりたい。」 「スマートフォンでショート動画等の制作ができるようになりたい。SNSのアカウント運用はスマートフォンで完結させたい。」 というご要望が増え、 お持ちの機材やスマートフォン1台で、一定のクオリティの映像制作ができるようになるまでの手順をまとめた"マニュアル"や"研修パッケージ"をご用意しました。 ■話せること ご状況やご要望に併せてカスタマイズしてお伝えしております。 <お持ちの撮影機材や編集ソフトの使い方> ・お持ちの撮影機材の使い方と撮影方法の注意点 ・アングルとカメラワークについて ・編集ソフト(Premiere Pro等)の使い方 <スマートフォン1台で制作完結させるための撮影・編集講座> ・スマートフォンでの撮影手法(7つ)と注意点 ・スマートフォンアプリでの編集方法と編集のコツ
-
対法人・団体における、フィールドセールスの営業戦略・戦術について話せます
問い合わせリクルートでの営業表彰経験有の私が、リクルートで培った営業ノウハウを土台に、フィールドセールスにおける営業戦略と戦術を体系化してお伝えすることが可能です。 実際に現職でも応用しており、まったくのセールス未経験の人物がアポイント獲得や受注獲得に貢献することに成功しております。