BtoBマーケティングについて話せます
■背景
BtoBマーケティングを6年以上やっています。
事業会社としてマーケティングをしつつ、個人事業主としてBtoB企業のマーケティング支援の経験も複数社あります。また、プレイヤーやプロジェクト責任者、マネージャーも経験しているため、あらゆる視点から話す事が可能です。
代理店的な動き、インハウス的な動き、代理店のディレクションなどを経験しているので、記者のご要望に合わせた視点から複合的に情報提供が可能です。
webマーケティングに関する話(運用広告、organic改善、SEO,CRO、アフィリエイト広告、ペイドメディア出稿)からオフラインマーケティング(PR連携、販促DMなどをもちいたダイレクトマーケティング)まで経験しております。
■話せること
新規獲得領域であれば、幅広くお話できます。
あくまで私の経験則となるため、世の中の書籍などで語られている内容などとは乖離がありますが、リアルな情報として参考となる部分はアルかと思います。
◆組織 /事業系
・戦略立案や事業計画の作り方
・他部門との連携方法
・即効性のある打ち手と、その考え方
・マーケティング実行体制の作り方
・マーケティング施策の質の担保方法
◆実務系
・webマーケティングにまつわる話
(SEO / メディア運営 / CVR改善 / ナーチャリングプロセス / メールマーケティング / google,yahoo広告 / meta広告/ )
・ハウスリスト獲得やそこからの顕在層アポの獲得にまつわる話
(paid情報媒体、共催セミナー、自社主催セミナー、ウェビナー、展示会、ナーチャリングプロセス)
・その他
(郵送DM、販促キャンペーン、受注アップ施策、PLG施策)
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
PLGに沿った獲得施策/戦略について話せます
問い合わせ■背景 現在、私がマネージャーを努めている部署では、主にPLG(Product Led Growth)を用いた獲得をしています。売上目標の大半をPLGで獲得する計画となってるため、その考え方や実際のメリット/デメリットについてお話できます。 ■話せること なぜPLGをしているか どれくらいの売上を作れるか どういう体制で何をしているか 現状の課題はなにか
-
マーケティングについて話せます
問い合わせ■背景 BtoBのマーケティングを6年以上やっております。副業ではBtoCマーケも経験しており、自信でメディアの運営経験などもあります。 現在はbizdev的領域として、マーケからセールスまでを包括的に見ています。 ■話せること BtoBのマーケティングを6年以上やっております。副業ではBtoCマーケも経験しているため、全般的なお話はできます。 単にリード獲得をするだけでなく、売上を伸ばすためのボトルネックの特定、セールスリソース配置も含めた最適な判断が得意です。