氏名:開示前
ENECHANGE株式会社において(2022-2025)
〇外国製社製普通充電器の導入
〇OCPP連携・課金システム開発
〇JARI認証取得サポート
〇温度、湿度、電流、電圧、電力、人感、ガス検知、CO2検知、音量、照度など、あらゆる情報を遠隔で収集し、クラウドに長期保存するシステムを構築。
〇照明や、エアコンのコンプレッサー、EV充電器のON/OFF制御、時間制御などを実現。
[使用技術] MQTT, WebSocket, BLE, C言語, DALI, KNX, Matter,
〇エムテスニューラルネットワークス株式会社において、開発責任者として
国土交通省簡易型河川カメラシステム用独立電源(全国200か所で稼働中)を開発(2019)