計算化学・量子化学・分子動力学を用いた物性予測技術についてお話できます。
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
私立大学で助手及び客員研究員で理工学分野の教育及び電子状態計算(分子シミュレーション・量子化学)分野に携わる。(国研)物質・材料研究機構で博士研究員として電子構造計算プログラムの開発とその応用に携わり論文を発表。(国研)理化学研究所では、協力研究員として表面科学分野で論文を執筆、次世代計算機による科学技術計算のプロジェクトにも携わった。アドバンスソフト株式会社ナノシミュレーション研究開発センターの主事研究員として、科学技術計算の受託業務に携わった。また、量子化学計算ソフトウェアに関するセミナーも行った。
■ 実績や成果
[1] Suzuki, T., Yano, T., Hara, M., Ebisuzaki, T. Cysteine and cystine adsorption on FeS2(100). Surf. Sci. 674: 6–12 (2018) (open access: https://doi.org/10.1016/j.susc.2018.03.011).
[2] Hirakawa, T, Suzuki, T., Bowler, D. R., Miyazaki, T. Canonical-ensemble extended Lagrangian Born–Oppenheimer molecular dynamics for the linear scaling density functional theory. J. Phys.: Condens. Matter 29:405901 (2017).
[3] Suzuki, T. The hydration of glucose: the local configurations in sugar–water hydrogen bonds. Phys. Chem. Chem. Phys. 10:96–105 (2008).
[4] Suzuki, T. & Sota, T. Improving ab initio infrared spectra of glucose–water complexes by considering explicit intermolecular hydrogen bonds. J. Chem. Phys. 119:10133–10137 (2003)
■ お役にたてそうと思うご相談分野
計算化学、量子科学、科学技術計算、スーパーコンピュータを用いた材料研究