ITインフラ全般について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ITインフラ全般のプリセールス(営業)をメインに、構築・導入支援、サポートに従事しています。
コロナ禍以降に加速した働き方改革や、DX化の推進をするにあたり、クラウド化が課題になることが多く、
こういった課題解決のお手伝いをすることが主な業務内容です。

■話せること
業務に特化したSaaS製品以外は、ある程度全般お話できると思います。
特に、Microsoft社のMicrosoft365や、Dropbox等に代表されるクラウドストレージサービスの利活用については、ここ数年対応数が増加しています。
メーカーに特化しない、独立系のSIerで勤務しているため、メーカ系SIer/コンサルタントの方とは違い、フラットな視点で、数多くのソリューションを比較した上でのアドバイスがご提供可能です。
2025年時点では、Officeサポート切れやWindows11への入れ替えに伴い、各種システムのOffice365への集約提案(Entra参加×IdP×+α)が非常に多い状況です。
(参考製品:M365/Azure/各種IdP製品/Windows Server/AcrtiveDirectory/Windows11/iOS/MDM/ウイルス対策ソフト/EDR/NGAV/バックアップ製品/各種SANストレージ/NetApp等のNAS製品/HCI/VPNルータ/ファイアウォール・UTM機器/リモートアクセス製品/資産管理ソフト(SKYSEA等)etc./無線AP/社内LAN整備 etc.)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック