人材サービス事業での業務フローや業界事情(業務委託/派遣)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
人材サービス事業で約3年の実務経験から、「業務委託と派遣契約の違い」や業務フロー、業界事情についてお伝えすることが可能です。

■話せること
・フリーランス人材を扱う人材サービス事業の業務フローや業界事情
・業務委託と派遣契約の違い
・契約締結における留意点
・人材稼働後の企業/人材とものフォローの視点

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

PM視点 × 営業視点 × キャリア視点で、「人と組織の変革」に切り込む実践型コンサルタント。

泥臭い現場から経営戦略まで。
「PM(SE)・営業・キャリア支援」の3領域で培った現場力と本質思考を武器に、
「人」と「業務」と「組織」を横断しながら、課題の本丸に切り込みます。

■これまでの主なフィールド
大手物流系IT企業にて15年。
・SEをスタートとし、PMとして全社規模の業務改革プロジェクトに従事
 (物流・人事・ID管理等のシステム構築/上流工程/品質管理/ベンダーコントロール)

営業職でトップセールスを獲得。
・人材・企業双方と信頼関係を構築し、申込〜成約の転換率を劇的に改善

国家資格キャリアコンサルタント。
・のべ2,000件を超える面談、企業内1on1支援、キャリア支援室の立ち上げ実績もあり

■貢献できること
上流工程での「本当の要件」の見極めと構造化
・表面上の依頼だけでなく、現場と経営の溝を可視化し、ズレを埋める提案が可能

営業KPIの改善支援、現場教育
・トップセールスの知見と組織視点から、現場で「再現できる売上の型」を構築

セルフ・キャリアドック導入/人材定着・育成支援
・単発の研修で終わらせない、現場と個人に浸透するキャリア支援設計

「人材紹介・業務委託・採用のリアル」を踏まえた、戦略的キャリアコンサルティング

■選ばれる理由
「言語化されていない課題」を見抜く構造的な視点
・現場から「また任せたい」と指名される高い再現性と信頼性
・支援後の成果・変化にこだわる「寄り添い型 x 実行支援型」スタイル

組織変革の「推進力」として、ぜひご活用ください。
貴社の未来に、ひとつ先の打ち手を。


職歴

個人事業主

  • なし(法人営業、キャリアコンサルティング) 2021/10 - 現在
  • なし(プロジェクトマネジャー、IT研修事務局リーダー) 2021/4 - 2021/9
  • なし(プロジェクトマネジャー) 2020/10 - 2021/3
  • なし 2020/4 - 2021/3
  • 2020/7 - 2020/12

SGシステム株式会社

  • プロジェクトマネジャー 2019/10 - 2020/3
  • プロジェクトリーダー 2017/11 - 2019/9
  • プロジェクトマネジャー 2011/2 - 2017/11
  • プロジェクトマネジャー 2013/5 - 2017/9
  • プロジェクトリーダー 2005/9 - 2011/2

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック