自動車分野のEV動向、車両開発、部品開発について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
トヨタ自動車のEV事業企画部への3年間の出向および人脈を活かした最新の動向をベースに現在の北米顧客とのビジネスを通して、今後の動向をアドバイスすることが出来る。またアイシンでのボデー機能部品の先行開発、量産開発、北米テクセン副社長の経験を活かしたアドバイスが出来ます。

■話せること
上記に関わることはお客様との機密事項以外は可能

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1989年4月新卒でアイシン精機に入社。車体部品の設計部署に配属。98年-01年北米工場に出向し、マネージングを学ぶ。帰国後、TLとしてドアサッシュのグローバル展開を推進。07年-外装G GM、10末から5年間北米テクセン副社長として事業拡大、設計自立化推進。16年車体技術部長、17年ボデー先行開発部長、18年より3年間、トヨタZEVファクトリーに出向し、EV車両企画、サービス企画推進。21年ボデー先行開発部で商品企画統括主査。22年からヴァレオジャパンに転職し、サーマルシステムズのカスタマーダイレクター。23年2月よりNidec Powertrain Systems に転職し北米担当営業部長として北米ビジネス拡大に貢献。25年1月よりSAS株式会社の代表取締役社長に就任しカーテンエアバッグ事業の改革断行中。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック