東京証券取引所プロマーケット市場への上場に関する話について話せます
■背景
1987年宮城県仙台市生まれ。
東北大学大学院博士前期課程中退。
高校時代より起業を志し、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科に進学。障害福祉サービス事業を行うベンチャー企業でのインターンを経て、大学3年次の2009年に起業。就労移行支援事業所、就労継続支援A型およびB型事業所を運営する。
2013年には、東北大学大学院でデザイン思考をベースとした経営学を学び、新しい就労支援の在り方を構想。
2016年宮城県仙台に就労移行支援事業所manabiを設立、2017年に事業所名および社名をmanabyに変更。
2022年東京証券取引所プロマーケット市場へ上場。(創業5年10ヶ月での上場)
一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現を目指す。
■話せること
・東京証券取引所プロマーケット市場への上場に関すること
・障害者支援事業や障害者雇用に関すること
■話せること
なぜ上場を目指したのか
なぜ東京証券取引所プロマーケット市場へ上場したのか
5年10ヶ月で上場したスピード感する体感はどうだったか
経営陣の構成をどのようにして決めたか
1人からはじめて150人の組織になるまでの話
資金調達に関する話
証券会社や監査法人をどのようにして決めたのか
など
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
東京証券取引所へ上場するまでの選択についてについて話せます
¥50,000~■背景 1987年宮城県仙台市生まれ。 東北大学大学院博士前期課程中退。 高校時代より起業を志し、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科に進学。障害福祉サービス事業を行うベンチャー企業でのインターンを経て、大学3年次の2009年に起業。就労移行支援事業所、就労継続支援A型およびB型事業所を運営する。 2013年には、東北大学大学院でデザイン思考をベースとした経営学を学び、新しい就労支援の在り方を構想。 2016年宮城県仙台に就労移行支援事業所manabiを設立、2017年に事業所名および社名をmanabyに変更。 2022年東京証券取引所プロマーケット市場へ上場。(創業5年10ヶ月での上場) 一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現を目指す。 ■話せること ・東京証券取引所プロマーケット市場への上場に関すること ・障害者支援事業や障害者雇用に関すること ・なぜ上場を目指したのか ・なぜ東京証券取引所プロマーケット市場へ上場したのか ・5年10ヶ月で上場したスピード感する体感はどうだったか ・経営陣の構成をどのようにして決めたか ・1人からはじめて150人の組織になるまでの話 ・資金調達に関する話 ・証券会社や監査法人をどのようにして決めたのか など
-
障害者支援事業や障害者雇用について話せます
¥50,000~■背景 1987年宮城県仙台市生まれ。 東北大学大学院博士前期課程中退。 高校時代より起業を志し、宮城大学事業構想学部デザイン情報学科に進学。障害福祉サービス事業を行うベンチャー企業でのインターンを経て、大学3年次の2009年に起業。就労移行支援事業所、就労継続支援A型およびB型事業所を運営する。 2013年には、東北大学大学院でデザイン思考をベースとした経営学を学び、新しい就労支援の在り方を構想。 2016年宮城県仙台に就労移行支援事業所manabiを設立、2017年に事業所名および社名をmanabyに変更。 2022年東京証券取引所プロマーケット市場へ上場。 一人ひとりが自分らしく働ける社会の実現を目指す。 ■話せること ・障害者支援事業や障害者雇用に関すること ・東京証券取引所プロマーケット市場への上場に関すること