業務用プロジェクター業界について(FY2024)について話せます
■背景
2019〜
プロジェクターマーケットのリサーチを行い、多くのクライアント様にコンサル実施しております。
1989〜2018
世界初の3LCDデータープロジェクターを発明し、プロジェクターマーケットを創造しました。
プロジェクターのマーケティング、企画、開発設計に従事しました。
■話せること
・国内における主要プレイヤー、及び主要各社における製品の特徴、強み・弱み
・海外における主要プレイヤー、及び主要各社における製品の特徴、強み・弱み
・エンドユーザー(顧客)の種類・ニーズ
・業界の研究開発動向
プロフィール 詳細を見る
職歴
XANAVY
- 代表 2019/1 - 現在
セイコーエプソン株式会社
- エキスパート 2011/10 - 2018/12
- エキスパート 1982/4 - 2018/12
このエキスパートのトピック
-
プロジェクターの技術革新の見通しについてについて話せます
¥60,000~■背景 プロジェクターの最新市場動向を独自のルートからリサーチして、多くのクライアントにコンサルしております。 ■話せること 近年プロジェクターの高輝度化が進み、ホールなどに設置したり、屋外でプロジェクションマッピングに使用する例が増え、高輝度高価格帯に市場はシフトしております。 プロジェクターメーカー各社、次世代プロジェクターの開発に力を入れております。 今後のプロジェクターの技術開発動向や価格動向について ・業務用プロジェクター製造業者の主要顧客はどのような機関/企業か ・業務用プロジェクター市場は今後成長し続ける見込みか ・業務用プロジェクター市場の成長を引っ張るドライバーは何か ・業務用プロジェクター製造業者において一般的に、成長戦略として隣接したソリューション事業も手掛けているものか などについてお話出来ます。
-
ファッションECサイトにおける画像生成技術の導入可能性調査について話せます
¥70,000~■背景 AI、ビッグデータ、IoT、ブロックチェーンなど、先端技術を活用した事業戦略立案や新規事業開発のコンサルティングを提供しております。 ■話せること -GANやDiffusionモデルを用いた服飾デザイン生成の実現可能性を評価 -生成モデルの学習に必要なデータ要件とインフラ要件を整理 -EC事業者の商品企画とマーケティング施策の高度化に向けた提言を実施
-
プロジェクターとFPDの今後の展開について話せます
¥60,000~■背景 世界初の3LCDポータブルデータープロジェクターを発明しました。 その後も、新商品の企画やマーケティング、販売支援など、プロジェクターのエバンジェリストとして世界中をまわり、多くの関係者と強い繋がりを持ちました。 その繋がりなどを利用して、EPSON退職後コンサルタントとして最新のプロジェクター関係の動向をリサーチしております。 ■話せること 大画面FPDの価格が低下して行くなか、プロジェクターの今後の展開について最新リサーチに基づきお話しできます。