イベント業界の商流、ポジショニング、屋外での施工についてについて話せます
■背景
入社以来イベント制作を経験して来て、現在は管理職として部下のマネージメントおよび、新規領域の拡大を推進中です。経験の中で広告代理店、官公庁、放送事業者、音楽レーベルなどさまざまななクライアントと仕事を共にする中で、受託業務、出資などこちらもさまざまなポジションで業務を進めて来ました。20年弱営業経験ですが、イベント業界のことは概ね会話出来ると思います。
■話せること
イベントにおける法規的な部分。
→建築確認申請、食品衛生における保健所申請、催し物申請、及び消防、警察への協議申請など。
また屋外、屋内大型イベント、オリンピックや万博など国家事業、プロモーション、展示会、フードイベント、サウナイベント、式典などの経験を踏まえ、イベント制作、設計施工、運営業務、展示工事、予算感を業界のステークホルダー含め会話出来ます。(国家PJは直接経験はありません)
逆に小規模なイベントなどの経験はあまりないので、参考になる情報提供が難しいかと思います。