学校教育や教育全般について話せます
¥30,000~
地方の私立高校に長年勤めましたので、生徒募集から進路指導まで、一連の業務を経験しております。なかなか外からは見えにくい、地方の高等学校の中のことや、地方の教育事情について、気軽にご相談ください。
時代背景として、不登校や発達障害の理解が広がっていった時期に、その前線に立って向き合ってきた経験があります。まだまだ教員の中にも理解が得られなかった時代にあって、先頭に立って啓発に努めてきました。
これまで、何人もの不登校や発達障害といった、何らかの困難を抱える生徒に支援を行ってきたほか、学校としての対応への提言、支援に迷う教師へのコンサルテーションを行ってきました。その中で得られた、地方の学校現場の実態や、理解の変遷についてお話しできます。
また、その後も東京で、引き続き不登校や発達障害の方への学習支援に携わっておりますので、より広い視点から、お話しできることもあるかと思います。
一方で、大学入試が大きく変化していく中にあって、地方の高校生が国公立大学や有名私立大学に合格者を出すにはどうすれば良いのか、そもそも大学や専門学校への進学、地元企業への就職をどう捉えていけば良いのかについて模索してきました。
地方の私立高校としては、進学実績は一つのアピールポイントになります。一方で、それが生徒個々人の幸せとどう結びつくのか、時代の価値観の変容の中で、模索が続きました。生徒募集も進路指導も両面から関わった経験から考えたことを、お話しすることができます。
部活動では、特にボランティア関係の部活動を長く務めました。日本赤十字社や国際ロータリークラブ、国際ソロプチミストといった国際団体との関わりや、地域の児童館や社会福祉協議会への協力等、多様な活動に取り組みました。
他にも、吹奏楽強豪校としての活動や、合唱部顧問としての活動等、音楽系部活動の経験も豊富です。音楽系部活動の業界の慣習や、地方の実態、コンクールや演奏会の実態についても、お話しできます。
現在は自身が通信制大学で学んでおり、塾では通信制大学生への支援も行っておりますので、通信制大学での学びについてもお話しできることはあると思います。
専門は国語科教育で、著作が三冊あります。特に、古典教育、小論文指導については、著作もありますので、詳しくお話しできます。
その他、教育活動、表現活動を多面的に行っておりますので、ご興味を持っていただけましたら、気軽にお問い合わせください。
また、謝礼金についても柔軟に対処いたしますので、ご相談ください。
【キーワード】
・学校教育
・国語科教育
・不登校
・特別支援教育
・教員の働き方
・大学受験
・リカレント教育
・通信制大学