物流全般の相談とマッチングについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
食品系大手メーカー2社(山崎製パン、森永乳業)において通算7年5カ月製品管理に密着した営業に従事、食品取扱の要諦をマスターすると共に高い営業実績を挙げた。
途中6年8カ月の生保(ソニー生命・保険代理店)での保険販売経験と実績を挟んで、食品系の物流会社(ダイセーエブリ24)に15年勤務し倉庫管理(入出庫~在庫管理~流通加工・労務管理)、運輸、営業、品質管理、購買等物流業全般の経験(担当~マネジャー)を積んだ後、母親の介護が必要になったため退職し、介護に専念する。
介護が落ち着いたのを機にに日新冷凍運輸株式会社に入社し物流業全般業務に従事。その後家庭の事情で横浜に引っ越すことになったため、株式会社まるだい運輸倉庫に入社。その後業績不振に陥ったた関西まるだい物流の業務も兼務、2期連続赤字の会社を黒字化し、M&Aによる売却の交渉が決定したのに伴い退職、その後株式会社トポスエンタープライズ、帝人物流株式会社を経て、SBS東芝ロジスティクス株式会社に入社し現在に至る。

■話せること
食品メーカーの営業、物流企業の業務全般について話せます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学卒業後、食品系大手メーカー2社(山崎製パン、森永乳業)にて、通算7年5カ月にわたり製品管理に密着した営業職を担当し、食品取扱の要諦を習得するともに高い営業成績を上げる。

その後、6年8カ月間にわたり、ソニー生命および保険代理店で保険販売の経験と実績を積んだ後、食品系物流会社であるダイセーエブリ24に15年間勤務。倉庫管理(入出庫、在庫管理、流通加工、労務管理)、運輸、営業、品質管理、購買など物流業全般を担当し、担当者からマネジャーまでの役職を歴任しました。その後、母親の介護が必要となり退職し、介護に専念しました。

介護が落ち着いた時期に、日新冷凍運輸株式会社に入社し、物流業務全般に従事。その後、家庭の事情で横浜に転居し、まるだい運輸倉庫に入社しました。さらに、業績不振に陥った関西まるだい物流に転籍し、2期連続の赤字を黒字化させ、M&Aによる売却交渉が成立したことを機に退職。その後、取引先の物流会社(トポスエンタープライズ、帝人物流株式会社)を経て、定年退職後、SBS東芝ロジスティクス株式会社に入社し、2025年3月から大商運輸(物流)、株式会社ウマント・ラボ(オンライン事務代行)、NPO法人Japam Connect (日本、アフリカをつなぐ国際支援団体)、Noce Creative株式会社(AI・システム開発)、合同会社ラントンパートナーズ(海外ビジネスサポート・貿易)の顧問として活動している。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック