ホテル・小売業の外資系企業が日本に進出する際の財務上の課題について話せます
¥50,000~
欧州系家具小売にて日系・外資系含む約20行と交渉しメインバンクを含む銀行からのサポート体制の構築に成功したほか、欧州や中国、タイなどの拠点との外国為替業務を幅広く経験した。また米系ブランドホテルグループ・小売・ITにおいて日本国内におけるファイナンス部門の幹部として財務経理など管理部門を統括した。
■その他
得意な分野・領域はなんですか?: 外資系企業の日本進出の際の資金調達面からのサポート、
この分野は今後どうなると思いますか?: ニトリ・大塚家具など国内同業家具小売他社との競合が今後ますます激しくなっていくと思います。
誇りに思う成果はなんでしたか?: IKEAの新規出店にかかる資金調達を円滑に進め、進出から8年で8店舗まで店舗数を増やすことができたこと。コロナ禍においてもタイの不動産会社が投資する北海道のリゾートホテルの運転資金を確保したこと。
地域: スウェーデン・タイの親会社
役割: ファイナンス分野における日本本社および現場での経験
規模: 日本拠点の立ち上げから1000人規模まで経験
どちらでご経験されましたか?: イケアジャパン株式会社 ファイナンス 財務部長
キロロリゾートホールディングス株式会社統括財務管理部長
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2008年2月 〜 現在
その時どのような立場や役割でしたか?: ファイナンス部門の責任者として新規出店に伴う設備資金および運転資金の調達を担当した。