グローバルなリスクマネジメント/最新のデータセンター戦略について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
NTTグループで最もグローバル化を進める(8万人の社員のうち日本国籍者は3万人に過ぎない)NTTデータの監査役に就任した。就任直後にコロナ禍に見舞われたが、日本最大のシステムインテグレーターであるNTTデータが、顧客企業に対してリモートワークの推進やそれに伴うセキュリティの強化など数々のソリューションを提供する状況の監査を行なった。また海外のグループ企業が、国々(北米/欧州/南米/中国/インドなど)によってそれぞれ状況の異なるコロナへの対応施策を監査した。特に参考となる施策を日本から海外、海外から日本へとベストプラクティスの共通ナレッジとすることに努めた。

■話せること
・予期せぬディザスター級のリスクに企業が遭遇した場合、企業がどのように対応していくべきか、数々の経験に照らしてアドバイスすることが出来る。
・海外企業において贈収賄等のコンプライアンス違反が発生した場合に、各国の当局に速やかに報告、連携することにより、極めて苛烈な懲罰的罰則を緩和させるなど、グローバルかつ高度なコンプライアンス対応手法についての知見の提供。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

突然のコロナ禍に対応して、NTTグローバル事業の主体である全世界のNTTデータグループ会社の監査を、全てリモートでの監査に切り替えることを実行した。
この経験を通じて、グローバルビジネスの多言語リモートワークによる事業推進。特にリスクマネジメントやコンプライアンスなどセンシティブかつミッション・クリティカルな分野のコミュニケーションをいかに推進するかアドバイスができる。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック