小規模日本メーカーの東南アジア市場へのEC進出について話せます
¥30,000~■背景 ●ビジネスとの関わり: - 人口減少、円安、物価の高騰など、市場環境の苦しい変化が続く日本メーカーを何か力になれないかと思い、東南アジア市場へのEC進出支援を行う自社サービスを立ち上げました。 ●職種: - 経営者、事業責任者、営業責任者を兼任。 ●事業概要: - インドネシア、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナムなど東南アジアの主要市場に日本製品を紹介するECサイトを展開。スモールに商品掲載を行い、国別のパフォーマンスを比較・検証するスモール進出支援パッケージ。 ■話せること ①日本製品の東南アジアのEC進出における4Pのポイント - Product:どのような製品が伸びしろがあるか。 - Price:日本と違い、どのような価格戦略が伸びしろがあるか。 - Place(Channel):どのような国、媒体が有効が伸びしろがあるか。 - Promotion:どのような販促施策が伸びしろがあるか。 ②東南アジアにEC進出したい事業者の課題意識、定性的な共通項 - 出品依頼をする中で得た課題意識や期待している機会。