社員数150名程度までの企業の人事制度構築・運用・改訂について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
出向している水処理膜メーカーにて下記経験を実施。その他でも80名規模の企業でも過去に同様の経験あり。
・評価制度導入
目標評価制度と連動した人事処遇制度改訂を提案。
制度・賃金設計、取締役会での説明と意見調整、従業員説明会実施、評価者研修を経て、2017年4月に制度移行を実現(対象者約60名)。
2023年、年功序列から早期抜擢ができる制度への移行のため、制度を検討。2023年9月に新制度に移行予定。
・ 転籍対応
当社の合弁契約見直しに伴い、一方の親会社出向者の転籍対応を実施中。2020年4月、対象者全員となる55名の転籍を計画通り完了。
・ HR-Tech導入
勤怠管理システムRecoRuを選定・導入。運用対象者約100名。決定から1ヶ月で運用開始。
CompanyおよびCompany Web Serviceを順次導入中。親会社システム部門と協業して実施。

■話せること
・人事制度構築においての勘所と留意すべき点
・メンバーシップ型の正社員活用の制度設計について
・制度導入後の要注意事項

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

本業:化学メーカーの人事(プライム上場):工場人事や子会社人事に強み
副業:
2022/9 -2023/3 東証プライムの大手IT企業のRPO:BizDev系、企画系職種の母集団形成
       (加入前:半年間で30件の応募→同期間で223件まで応募拡大)
2022/11-現在  機械系商社の新卒・中途採用支援
2022/11-現在 中堅エンジニアリング会社の新卒・中途採用支援
2022/ 3 -現在 建設系ベンチャー企業の新卒・中途採用支援
活かせる経験・知識・技術(経験年数)
・ 採用(11年):採用活動計画策定、選考と入社手続き、入社教育、配属及び配属後フォロー
・ 教育・研修(11年):年間研修計画立案・実施、新入社員研修実施、通信教育実施、新規研修の企画立案・制度化。
・ 処遇(11年):職能資格制度の管理運用(定期昇給含む)、社内規定調整、新処遇制度の構築(子会社)、労働時間管理
・ 人員管理(11年):人員・人件費計画策定(最大1600名分)、発令対応、入退社手続き、転籍対応、再雇用制度運用
・ 労働組合対応(9年):労使意見調整、労使意見交換会設定、協定書作成
・ 給与・社会保険(6年):給与・賞与処理、人件費管理、年末調整、退職金計算
・ HRTech導入(5年):勤怠管理システムRecoRu導入(選定-運用フェーズ)、 CWS導入)
・ 輸出管理(6年):輸出品の該非判定・取引審査、許可取得(包括許可・個別許可)、法令改正への対応、経産省申請
・ PCスキル(Word・Excel・Powerpoint)
・ 基本的な情報処理の知識(小規模ネットワークの維持・管理等、Linuxの基礎知識)


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック