アート・音楽・エンタメを活かした地方創生について話せます
■背景
地方創生が語られて久しいですが、ポイントは、その街ごとの文化的アイデンティティを基礎にしたプロジェクトにすることのはずです。
メディア・コンテンツ関連イベントの世界一の成功事例であるSXSWとの長い交流を通じて、真の意味の「町おこし」を見てきました。
また、様々なジャンルのクリエイターとの信頼関係、メディアコンテンツ業界との結びつきを活かして、継続的に価値を生み、インバウンド活用にも繋がる地方創生についてアドバイスをします。
■話せること
・SXSWから学ぶこと
・クリエイターが主役の祭典「クリエイターズキャンプ真鶴」の収穫と蹉跌
・地方放送局の「再生」の決め手
プロフィール 詳細を見る
職歴
StudioENTRE
- 2020/6 - 現在
iU(情報経営イノベーション専門職大学)超客員教授
- 超客員教授 2019/4 - 現在
クリエイターズキャンプ真鶴
- 2015/6 - 2018/6
SXSW JAPAN HOUSE
- 2013/3 - 2017/3
一般社団法人日本音楽制作者連盟
- 2005/7 - 2013/6
このエキスパートのトピック
-
令和からからのキャリア戦略について話せます
¥50,000~■背景 リクルート姿による新卒一括採用がいまだに続いている日本の現状に危機感を覚えています。終身雇用制度が無くなった時代に、昭和のキャリアプランは成立しません。マルチキャリア型、ジョブ型時代に対応できるキャリア戦略の立案について、起業も就活もフリーランスもフラットに並べたマインドセットも含めて、指南します。大学生高校生第二新卒世代に話す機会が多いんですが、中高年のキャリア戦略についてもお話できます。 ■話せること 大学生高校生、第二新卒世代に、ジョブ型の時代のキャリア戦略とセルフブランディングのやり方について https://note.com/yamabug/n/n3e9f6cbbd066 https://note.com/yamabug/n/n72ef619f8757 30代以降、シニアも含めた世代のキャリア構築、起業・フリーランスも含めた働き方について https://note.com/yamabug/n/n41ac30f94322 ■その他 複数の大学高校専門学校で講義を行っており好評を得ています。
-
文化・クリエイティブ産業について話せます
¥80,000~■背景 経済産業省の委員等を通じて、日本における文化クリエティブ産業の重要性やあるべき姿についてずっと考察をしてきました。 ■話せること 文化・クリエイティブ産業を活性化させることで都市や企業にどういう便益があるのか。どうすれば活性化させれるのか ■その他 noteにポイントを纏めて書いています。 https://note.com/yamabug/n/n9f05fd14da56
-
AIとクリエーションの関係について話せます
¥80,000~■背景 ディープラーニングの進化によって、創作におけるAIの利用範囲は広がりました。AIの能力が著しく上がったことによって、人間との役割分断が変わっています。 スタートアップスタジオの代表として新規事業としての可能性を。音楽プロデューサーの経験から著作権に関する対処の仕方やクリエイター(人間)との関係性などについて知見があります。 ■話せること 実際に活用する際のルールつくりや関連領域との調整の時の考え方をはっきりしておくことが大切です。ユーザー体験側から見たAI関連創造サービスの現状と近未来についてお話します。 ■その他 noteで関連領域について書いています。 https://note.com/yamabug/n/nb916e3e415f9 https://note.com/yamabug/n/nb91c599931f8