製造業(特に非鉄金属の中小企業)のM&Aについて話せます
■背景
主に非鉄金属を原料や製品として取り扱う国内製造業の会社をM&Aする際、買手側FAを使わない代わりに私が買手側の取り纏めを担当しています。
M&A案件のファインディングに始まり、意向表明書、各種DD、条件交渉、SPA締結、プレPMI、クロージング、PMIと買手側としてのM&Aフローは全て経験しています。
これまで経験した案件の買収金額は数億〜100億円で、対象会社の売上規模は100億円以下がほとんどです。
■話せること
国内の中小企業をM&Aする際の勘所。
プロフィール 詳細を見る
職歴
アルコニックス
- 経営企画部/担当部長 2019/1 - 現在
アバント
- アウトソーシング部/マネージャー 2014/7 - 2018/12
Nagano Morita LLP
- マネージャー 2012/12 - 2014/6
新日本有限責任監査法人
- 国内監査/マネージャー 2001/10 - 2010/12