統計とデータの活用による品質対策の落とし穴と回避方法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
SQC(統計的品質管理)を活用し効率的な生産条件の最適化や品質不良対策を行った経験を話せます。
QC検定1級やE資格を取得した統計学・QC・データサイエンスの知識と、生産技術者として9年間働いた実務経験が強み。

指導事例
・塗料メーカーの新製品開発プロジェクトをコンサルティング。応答曲面法を用いて、5成分3水準を組み合わせた22回の実験で、背反する3つの特性値を同時に最適化。従来は243回の実験を行ってトライアンドエラーで進めていた生産条件出しを大幅に短縮。

■話せること
SQC(統計的品質管理)を活用した、効率的な問題解決・課題達成のやり方について話せます。
特に実験計画法による効率的な製品開発・生産条件の最適化・品質不良対策を得意としています。

✔繰り返す品質不具合対応から抜け出したい…
✔勘や経験任せの製品開発から脱却したい…
✔すぐ実務に役立つ知識を身に着けたい…
このようなお悩みを抱えている方の力になりたいと思い活動しています。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

副業としてSQC(統計的品質管理)のブログや書籍を執筆している技術者。
QCやデータサイエンスの知識と、製造業メーカー(東証プライム)にて9年間従事した生産技術、技術開発の経験を活かしたアドバイスが強み。特に統計手法とデータを活用した品質不具合対策、効率的な製品開発、生産条件の最適化のコンサルティングを得意としています。

◆指導事例
①塗料メーカーの新製品開発プロジェクトをサポート。応答曲面法を用いて、5成分3水準を組み合わせた22回の実験で、背反する3つの特性値を同時に最適化。従来は243回の実験を行ってトライアンドエラーで進めていた配合仕様設計を68%短縮。
②自動車部品メーカーの樹脂成形における品質不良対策をサポート。材料ロットのばらつきに強い、ロバストな生産条件を品質工学の動特性のパラメータ設計で導出。ばらつきを1/3に低減し安定した工程を実現。

◆主な実績
・技術評論社様とQC検定3級テキスト作成中(23年5月発売予定)
・大手メーカーグループ会社様と年間講師契約
・ブログ(SQC BLOG) 累計30.5万ページビュー達成
・Twitterフォロワー2,800名以上


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック