自動車業界におけるナビ・ETCなどITSの動向について話せます
日本のITS(Intelligent transport systems)の創生期から、ETC、タクシープローブ情報活用などのITS分野の新事業企画をデンソーにて実施。今では当たり前になったカーナビ、VICS、ETCの普及やタクシー車両の走行実績を活用した交通情報の品質向上などに貢献した。
また、愛知県ITS推進協議会にてITS業界の裾野を広げるため、ITS大学出前講座を立ち上げ、現在まで10年余続いている。
2010年、総務省東海総合通信局より電波の日局長表彰を受賞した。
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1996年から現在まで
どちらでご経験されましたか?: 株式会社デンソー、ITS Japan、VICSセンター
プロフィール 詳細を見る
職歴
一般財団法人道路交通情報通信システムセンター
- 担当部長 2011/4 - 2021/3
デンソー
- 次席部員 2005/1 - 2011/3
- ITSプロジェクト部 1996/1 - 2002/6
- 総合企画部 1992/4 - 1995/12
- 情報システム部 1979/4 - 1992/3
特定非営利活動法人ITS JAPAN
- 部長 2002/7 - 2004/12