著作権について本当にご存知ですか?勘所と対策のポイントについて話せます

このプロフィールは「士業」を含む可能性があります
ビザスクでは士業の業務に関するご相談はできません。詳しくはこちら をご確認ください。

※このアラートは関連ワードを含む話せるトピックに自動で表示されます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
三井住友信託銀行勤務時代にコンプライアンス担当として知的財産権関係も担当し、役職員への周知徹底を行ってきた経験があります。
退職後も、出版社の方で著作権の取り扱いに問題があることを、残念ながら幾度か体験して参りました。
これらを含めて、弁護士サイトでの著作権関係記事執筆にも協力して参りました。

【参考】
初心者でもわかる著作権〜日常生活で知っていてほしい著作権のキホン
https://best-legal.jp/copyright-14329/

著作権侵害にならないのはどんな場合?著作権活用のポイント5つ
https://best-legal.jp/does-not-infringe-copyright-49581/

音楽著作権―権利侵害を避け有効活用するための5つのポイント
https://best-legal.jp/music-copyright-38970/

■話せること
著作権は知的財産権のうちでも日常的に一番接触の機会の多い問題です。
ところが、多くの方にとって意外に基本的な理解が欠けていることを経験して参りました。
弁護士や出版関係者などでも、誤解が散見されます。
会社などの組織では、役職員に基本的な内容を周知徹底しておかないと、著作権侵害などの事態を生じかねません。
例えば次のようなことです。
①「引用」の本来の意味と正しい引用の仕方を理解されていますか。
②「新聞記事」は自由に転載できるというとんでもない誤解。
③映像著作権、音楽著作権の取り扱いのポイントをご存知ですか。
30分~1時間程度で大事なポイントはお話できます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

社会保険労務士・健康経営エキスパートアドバイザーの玉上信明(たまがみのぶあき)と申します。
前職は三井住友信託銀行で法務・コンプライアンス関係の企画・研修に長く従事、現在は執筆セミナー中心に活動しています。コンプライアンス徹底、企業法務、人事労務管理、相続など多方面の知見でお役に立てると考えております。
また、近時の金融機関をはじめとする様々な企業の内部不正・不祥事への対応には様々な知見を有しております。特にお役に立つかもしれません。
自宅で仕事をしており、土日含め、いつでも対応可能です。

1.公式 YouTube https://www.youtube.com/channel/UCSU0F1DnJNEeF6Fw5ZdkcBQ
 【5分間で職場風土を変える】シリーズ着々公開中
  カスタマーハラスメント テレワーク
  労働災害、企業不祥事、仕事と介護の両立、自然災害、事業継続計画(BCP)等

2.公式ブログ
toranekodoranekoのブログ https://toranekodoraneko.muragon.com/#google_vignette
虎猫・銅鑼猫など様々なブロガーが参加しているサイトです。クリスチャン、社会保険労務士、多言語活動家、女性キャリア官僚、科学ライター、うるさいばあさんまで、多士済々。お楽しみください。
明るい高齢化社会、病から得た様々な宝、世の中の動きへの警鐘(銅鑼)を鳴らすこともあります。
ときどき大阪弁も出てくる聖書物語もお楽しみに。主催者のほか様々な協力者も登場します。

3.執筆記事の一例(カッコ内は2025年2月3日現在の執筆本数)
① ファイナンシャルフィールド(働く人を対象に人事労務の注意点・ポイントを毎月2本程度公開。数分で読めます。お立ち寄りください。)(45本)  
   https://financial-field.com/person/tamagami-nobuaki
② Yahoo!ニュース(玉上信明)にも転載されています。
   読者コメントで毎回盛り上がっています(但し掲載期間は6か月。お早めにご覧ください)
https://news.yahoo.co.jp/search?p=%E7%8E%89%E4%B8%8A%E4%BF%A1%E6%98%8E&ei=utf-8&aq=0
 ③株式会社KiteRaの「キテラボ」 企業の人事労務の実務家向けに毎月1本程度掲載(9本)
  最新の法改正記事にも取り組んでいます。
  https://www.kitelab.jp/author/tamagami_nobuaki/  
  
  事業継続計画セミナーも実施いたしました。参加者113名!アーカイブ配信も公開!

  今こそ事業継続計画(BCP)!!オンラインセミナーのアーカイブ配信開始!
  https://toranekodoraneko.muragon.com/
  
  事業継続計画(BCP)において社労士が果たす役割とは
  https://kitera-cloud.jp/event/20250122/
 
④ 健康経営コラム玉上 信明(たまがみ のぶあき)の記事(8本)
  (M3キャリア「産業医トータルサポート」掲載記事)
https://sangyoui.m3career.com/service/author/tamagami-nobuaki/

⑤フリーナンス(フリーランス向け支援サービス)の記事(7本)
  https://muragon.com/tag/?q=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9


職歴

社会保険労務士玉上事務所

  • 所長 2015/11 - 現在

三井住友信託銀行

  • 主任調査役・調査役 1996/7 - 2015/10
  • 課長・課長代理 1980/7 - 1996/6
  • 1977/4 - 1980/6
  • 1974/4 - 1977/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック