ハラスメントを含む社内の人間関係トラブルの円満解決法について話せます
¥30,000~■背景 私は遊技業界で20年以上にわたり法令違反対策のアドバイスをしてきましたが、摘発された企業の多くは社内風土に深刻な問題を抱えています。 企業不祥事の背景にハラスメント問題があることをご存じでしょうか。 ハラスメントなどのトラブルを法的問題として対処すると、法的紛争や離職、外部への告発につながる可能性が高まり、職場の雰囲気がギスギスして業務効率が悪化してしまいます。 「ハラスメントを罰すればいい」という一般的な発想のままでは貴重な人材を失い、法令違反リスクを高めてしまうのです。 私は法務と心理のカウンセラーとして、企業の安定経営を目指したハラスメント対策の導入を推奨してきました。 ■話せること 規則にもとづいた処罰は最後の手段とし、大きくなる前にトラブルを探知して、コミュニケーション問題として円満に解決するためのアドバイスをしています。 トラブルを人材育成と相互理解のチャンスと捉え、職場環境の改善を通じた業績アップを目指しましょう。 ハラスメントや公益通報にどのように対応するべきか悩んでいる企業のご相談にのります。 ■その他 ハラスメント対策の概要と注意点 各企業の実情に応じた対策導入の助言 ハラスメント相談窓口と公益通報の設置と運用法のアドバイス ハラスメント予防のための研修内容のアドバイス トラブル発生時の対応方法のアドバイス など