「コンプライアンス」「ハラスメント」について話せます
¥30,000~
総合商社のコンプライアンス部署での経験を通じてお話しします。
〇コンプライアンス部署での業務内容
・コンプライアンス関連事例のレポーティング・相談窓口
・コンプライアンス関連や法令違反事例、法令改訂等の情報収集
・コンプライアンス、ハラスメントなどのテーマでの定期研修
・コンプライアンス委員会、連絡会などの企画・運営
他
〇課題の解決
組織があればコンプライアンス上の問題は必ず発生します。
日本の忖度カルチャーは問題を隠蔽する傾向にあるが、
「問題があれば速やかに報告し対応する」、この当たり前を
当たり前に実行するため、リーダーから従業員まで風通しの
よいカルチャーを組織内に醸成させたい。
私は営業時代、忖度を始めとする組織上の様々な問題を体現して
きました。問題の本質の洗い出しと、その解決方法を話します。
ハラスメントは、自分の周りで発生しておりました。
どこからがハラスメントでどういう対処法があるのか、
近年施行のハラスメント防止法や実例なども交えて話します。