医薬品、医療機器、プログラム医療機器/治療アプリ/DTxについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
医薬品メーカー、医療機器メーカーを経験してまいりまして、ほとんどの診療科、大学病院から診療所、調剤薬局、医薬品・医療機器の卸、医師会、研究会など幅広い関係者とやりとりをおこなってまいりました。

■話せること
医薬品業界の実情、医薬品業界の展望、医療機器業界の実情、医療機器業界の展望、医療機関・医師・コメディカル・卸など医療製品に関係する様々なステークホルダーの実情、医療機関・医師・コメディカル・卸など医療製品に関係する様々なステークホルダーの展望

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ビジネスデザイナー 兼 マーケター
1991年、東京都生まれ。東京経済大学 国際経済学科 首席卒業。2015年、久光製薬に新卒入社し、治療薬(医療用医薬品)の営業に従事。2社目で、Johnson & Johnsonに転職し、治療機器(手術用医療機器)の営業に従事。3社目で、CureAppに転職し、治療アプリ(DTx/SaMD/医療IT)の領域で、社内1人目のマーケター 兼 新規事業開発としてマーケティングと新規事業を立ち上げ、その後、事業責任者 兼 マーケティングリーダーとして、事業企画、商品企画、マーケティング(toC & toB、デジタル & リアル、R-STP-MM-I-C)を立案・実行・マネジメント。4社目で、Amazonに転職し、ECの領域で、家庭用品業界を中心とした出品メーカーのビジネス戦略担当 兼 社内のマーケティング体制構築担当として、事業企画、商品企画、マーケティングを立案・実行。併せて副業で、2022年から、個人事業主のビジネスデザイナー 兼 マーケターとして、医療業界・IT業界・エンタメ業界を中心とした様々な企業の業務受託・コンサルティングで、事業企画、商品企画、マーケティングを立案・実行。現在に至る。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック