新規事業のMVPについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
様々なジャンルで新規事業をずっとやってきました。
元々エンジニアでもあるので、プロダクト開発は一通りわかります。仮説検証を満たす最小限のプロダクト特定と、その爆速実装・実行が得意です。
数人レベルのスタートアップ規模から、数百人規模の大手企業の新規事業まで。

■話せること
・新規事業のPDCAを回すための最初のMVPの要件特定
・上記を最短で実現するための、最小の開発工数での要件の絞り込み
・それを実行していくために必要なアサイン想定やリソース検討へのアドバイス
など

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東京大学卒業後、2012年任天堂株式会社入社。2014年にモイ株式会社(ツイキャス)に入社し、各種開発や新規立ち上げに従事。2017年6月メルカリグループの株式会社ソウゾウ(旧)に入社。その後、株式会社メルカリへ異動を経て、2020年7月より株式会社メルペイ執行役員VP of Product。2021年1月から株式会社ソウゾウ代表取締役CEO。2022年7月から株式会社メルカリ執行役員VPを兼任。2023年5月から株式会社メルカリ執行役員 VP of Generative AI / LLM。2024年6月にメルカリを退職し、株式会社Jizaiを創業。

様々なジャンルで新規事業をずっとやってきました。
元々エンジニアでもあるので、プロダクト開発は一通りわかります。仮説検証を満たす最小限のプロダクト特定と、その爆速実装・実行が得意です。

■メルカリグループ
メルカリ(2023-2024):
 ・執行役員VP of Generative AI / LLM
 ・生成AI専任チームの立ち上げ
ソウゾウ(2021-2023):
 ・代表取締役CEO
 ・ECプラットフォーム「メルカリShops」の立ち上げ
メルペイ(2019-2020)
 ・執行役員VP of Product
 ・金融新規事業(Credit Design)の立ち上げ・グロース(プロダクト責任者)
メルカリ(2018):
 ・新規事業(チームマネージャー)
ソウゾウ(2017-2018):
 ・アッテ、サービス事業立ち上げ(PM)
 ・メルカリNOW、立ち上げ・グロース(プロダクトオーナー、開発責任者)

■モイ(ツイキャス)
三年目(2016):
 ・エンジニア兼PdM
 ・アジア立ち上げ・韓国グロース
二年目(2015):
 ・エンジニア兼マネージャー
 ・US・BR拠点マネジメント
一年目(2014):
 ・エンジニア
 ・新モバイルWebの開発、PR・採用・新機能マネージ

■任天堂
新卒(2012-2013.1)
・パブリッシャーストラテジーG


職歴

株式会社Jizai

  • 代表取締役CEO 2024/7 - 現在

株式会社メルカリ

  • 執行役員VP of Generative AI / LLM 2023/5 - 2024/6
  • マネージャー 2017/6 - 2018/12

ソウゾウ

  • 代表取締役CEO 2021/1 - 2023/4

メルペイ

  • 執行役員VP of Product 2019/1 - 2020/12

モイ株式会社(ツイキャス)

  • Creator 2014/2 - 2017/6

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック